地域の感染を抑制するために、横浜かんだいじファミリークリニックは新型コロナウイルス感染制御に取り組んでいます。
新型コロナワクチン接種と施設のクラスター感染管理で、地域の感染を抑制し、発熱・感染症外来で、早期診断にてさらなる感染拡大を抑制すること、そしてまた、感染してしまった方へは、コロナ後遺症外来で、できる流限りのフォローをすることが、私達の取り組みです。




地域の感染者数を減らすため、できる限りの対策を講じます。
ワクチン接種で、集団免疫を獲得、発熱・感染症外来では、的確かつ迅速に診断し、地域の高齢者等の施設感染対策にてクラスターを抑制します。また、残念ながら感染してしまった場合に生じることのある後遺症に対しては、可能な限り対応いたします。
発熱・感染症外来

診察および検査については、基本的に発熱・感染症外来エリアで行います。陰圧管理や換気の徹底などにより、来院して感染するリスクをなくし、ご家族で検査を希望される場合など、車内で検査を希望される場合も対応致しますので、お気軽にお知らせください。変異株に対しては、より対策強化して対応しています。
自費PCR

自費による新型コロナウイルス検査です。迅速抗原検査および唾液もしくは鼻咽頭PCR検査です。留学や海外渡航などの必要時にご利用ください。なお、海外渡航の場合は、採取時間などの調整が必要であるため、必ずお電話にて日程ご確認ください。証明書は、医師の結果記載の証明書として、日本語・英語ともに対応可能です。
新型コロナウイルスワクチン接種
当クリニックでは、個別接種施設としての登録を申請しています。横浜市からの情報では、市民への接種は、6月以降とのことです。詳細分かり次第、お伝えしていきます。